優しい匂いシリーズ

INDEX

白い記憶・黒い凍み-7-

リビングにあるソファに、男が並んで座っている。

一人は身長百九十以上。ブロンド碧眼の甘いマスクをしたヨーロッパ系外人。俳優を生業としている男、マックス。

もう一人は、人生・・・というよりも変態二名の奇襲を受け、本気で疲れているこの俺だ。

元彼と現彼のツーショットなんて、シュールな絵図らで話をしているのには理由がある。

どうしても出て行かない変態二名に対し、どうしてもその変態を泊めたくない(それどころかさっさと追い出したい)俺は一計を案じた。

電話したくない相手ナンバーワンの黒い弟に再び電話し、リークの件を取り消し、今度は志野原が持っている物件で今直ぐ使えるものを用意してくれと、不本意ながら頼んだのだ。

物件が用意できるまでの時間はそうはかからないが、リーゼという俺の元カノらしい女は移動するには特殊メイクを施し、変装しなくてはならないとか何とかで、二時間はあるからその時間を利用して俺に助言を授けようという話に勝手になった。
(俺は再三断ったが、俺の意見など聞けるほど目の前の二人はマトモではなかったのだ)

変態と仲良く話をする気などない俺は時間稼ぎの為、屋上に結んだままになっているロープを回収するよう言うと、屋上に置きっぱなしにしていた旅行鞄も一緒に回収してきたらしく、何故かどういう訳か、部屋のど真ん中で人目も憚らず、それどころか見せ付けるように、無駄に暑苦しい黒のボディースーツから夏服へと着替えた。

どうだい。俺のボディ。最高だろ?―――と、言わんばかりの顔が、腹立つ。

願わくば、命綱付けずに、今直ぐベランダから飛んでくれ。

そんな虚しい祈りが届くわけもなく。更なる災難が俺を襲った。

迷惑な男マックスは、もともとフランクな性格らしく馴れ馴れしく俺の肩を抱き、長年の友人宜しく囁くように話をして来やがったのだ。

気色悪いから止めろと言葉と拳で訴えたが、全く聞き入れなかった。

同じ人間だと思うから腹が立つのだ。隣に座っているのはアマゾンの奥地で発見された新種の動物。或いは地球外生命体だと思えば大丈夫。

そう言い聞かせて、自分を洗脳し、かれこれ一時間以上もこの拷問に耐えている。

ちなみに話の内容は、女の取り扱い全般と男の自慢話だ。

女はムード作りが大切だとか、夢を見せてあげる事が大切だとか切々と語ってくれているが、無意味だ。

何故なら俺の恋人は男だからな。

勿論そんな事は言えないので、無心になって男の話を右から左へ流していく。

横目でリーゼの方を見ると、宅配物だと偽って家に持ち込んだ箱の中に入れていたメイク道具を忙しなく使い、顔を作っている。

まだ当分かかりそうだ。

頼むから、早くしてくれ。

でないと俺の何かがキレそうだ。

忍耐とか忍耐。それから忍耐辺りが・・・。

・・・・・・。

・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・。

疲れた。

忍耐力が底を突きかけ、早くメイク仕上げて出て行ってくれないかと苛々と思い始めた頃。

「よし」と、テーブルに置かれた鏡に向けていた顔をこちらに向けた。

見れば、そこには中年・・・無精髭を生やした美中年の顔があった。

「どうだ?」

「素晴らしい。完璧だよリーゼ」

マックスから絶賛を受け、得意そうに微笑む。

「さて、私は志野原貢と二人きりで話がしたい。マックス席を外してくれるか?」

「二人っきりで?」

当たり前のようにマックスは難を示す。二人っきりにならなくては出来ない話しとはなんなのだと言いたいのだろう。

リーゼはその質問を微笑みで黙らせ「私を愛しているのだろう? なら、私を信じてくれるよな?」と止めを刺した。

そんな風に言われてしまえば、男としては何も言えない。

マックスは渋々といった感じで「トイレに入っている。話が終わったら呼びに来てくれ」とリビングから出て行った。

メイク前に既に男物の服に着替えていたリーゼは、何処から見ても中年のオッサンだ。

そのオッサンは先程までマックスが座っていたソファへ座り、左足を胡坐をかくように折り曲げ、身体をこちらへ向けた。

俺は顔だけを動かし、オッサンを見るが、リーゼはちゃんと身体ごとちゃんとこちらを向けと言った。

オッサンの言いに従う必要は無かったが、何分言葉の通じない相手だ。従った方が早く済むだろうと、身体ずらし、相手の方を向いた。

「志野原貢。今日此処へ来た目的は身を隠すためだと言ったが、これから話す事が一番の目的なんだ」

先程までのふざけた雰囲気とはガラリと変わり、真剣そのものの様子に、話半分以下に聞こうという考えを改め、静かに話が始まるのを待つと、リーゼは口を開いた。

「おかしなものだな。付き合っていた時は話し合いなど出来なかったというのに、別れてからは出来るなんてな」

・・・・・・。

「まぁ、話し合いが出来ていたとしても私たちは続かなかっただろうがな」

お前もそう思うだろう?―――そう目で訊かれ「そうだな」と相槌を打った。

「先程も言ったが、私は孤独で寂しかった。だから自分に似たお前ならと手を伸ばした」

自嘲気味に笑う。

「少し考えれば、愛情に飢えている者が他人に愛を与えられる程の余裕が無い事ぐらい分かりそうなものだけどな。私は子供過ぎて分からなかったのだ。だから、お前に酷い事をされたと、一方的な被害者のように言ったが、そうではない。・・・私もお前に酷い事をした」

「・・・別に俺は何も覚えてねーよ」

「それが既に酷い事をした証だろう?」

「?」

「自分と似ていると感じたという事は、お前も孤独で寂しく愛情に飢えていたと分かっていたのに、私はお前を愛さなかった。欲しがるばかりで、お前に何も与える事はしなかった。少しでも与える事が出来ていたら、いくらお前でも完全に忘れるなんて事はなかっただろう?」

否定も肯定も出来ず、押し黙っているとリーゼは更に続ける。

「お前は女を信じていなかった。付き合っていた他の女達の殆どは、志野原の金かお前の外見目当てだったからな。お前の女性不審は仕方ないだろう。その女性不審に私も一役買ってしまった事が悔やまれてな。本当にすまなかった」

頭を下げられ、戸惑う。

「別に覚えていない事を謝られてもな」

リーゼは頭を上げ「私の気持ちの問題なのだ」と、髭ヅラ中年の顔を申し訳なさそうに歪めた。

「すまなかった」と何度か謝罪の言葉を繰り返すと、気が済んだらしく、晴々とした顔を見せた。

「私はお前と付き合った事によって、自分と同じ人間では駄目だと分かってな。今はアレと付き合っている」

頭と視線をリビングの出入り口へ向ける事で、マックスを指し示す。

「見ての通り、愛情豊かな奴だ。お前は?」

「え?」

「光はどうなんだと訊いている」

光・・・・・・。

光は・・・・・・。

「優しくて、温かい奴だよ」

「私と同じ轍は踏んでないな?」

「俺とは全然違うタイプの奴だよ」

何でこいつに光の事を話してんだと疑問に思わないでもないが、心配しての言葉だと分かったから、俺は苦笑で返した。

良し良しと、リーゼは満足げに頷く。

「私は言いたい事も心配事も片付いて、スッキリした。お前は何か言いたい事や訊きたい事はないか?」

無い。

そう断ろうとしたが、ある言葉が頭を過ぎり、飲み込んだ。

「何だ?」

「・・・一つだけ訊いてもいいか?」

「幾らでも何でも訊け」

親指を立て、自分を指し示す。

メイクも去る事ながら、元々の仕草や言葉使いが女というより男らしかった所為もあり、本当にオッサンに相談している気分になる。

オッサン相手には言いにくい事だが、どうしても訊いておきたい事だ。意を決して口を開く。

「俺とのSEXは何処が悪かった?」

言ってから、少し後悔した。

何だか、目の前のオッサンとSEXした事があるような錯覚を覚えたから。

気持ち悪い・・・。

「訊きたいのはテクニックの事、ではないよな?」

「そうじゃなくて・・・昔、誰かに言われたんだよ。俺とのSEXは虚しくなると・・・ 機械的で、感情の無い空虚なSEXだって」

リーゼは呆れ顔で見ると「誰かじゃなくて、それを言ったのは私だぞ」と苦笑気味で言った。

「お前・・・?」

「ああ。他にも誰かに言われている可能性はあるがな。確かに私が言ったぞ」

「俺が不感症だから・・・変だったか?」

リーゼはわざとらしい盛大な溜息を吐くと、目にも留まらぬ速さでデコピンしてきた。

痛っ!!

額を押さえ、俯くと上から「呆気者!」と言葉が降って来た。

「感度なんか関係あるか! これだから男は!」

「じゃあ、何なんだよ」

「愛だ!!」

「愛?」

意味が分からないと、まだ痛む額を擦りながら訊くと、リーゼは大きく息を吸うと一気に捲くし立てた。

「私は、愛されたくて、愛されている実感が欲しくてお前に身を任せた。初めてだったからな。緊張やら何やらで一杯一杯だという事もあってな、お前に触れられると求められている気がして・・・愛されていると勘違いをした。でも、それは最初だけだった。何度か抱かれるうちに気付いてしまった。お前が私を見ていない事に」

リーゼは一息入れると再び口を開いた。

「お前の目は目の前にいる私を見ていても決して映す事をしなかった。寂しさから最中に泣いたりもしたがな、お前はそれすらも気付かなかった。存在も心も無視され惨めだった」

言われ、これまでのSEXを思い返してみる。

確かに俺は、相手を思いやる事はせず、推し量る事もせず、ただ乞われたからしただけだった。

感情も意味もなく、記憶に留める事もせずに流していた。

女は皆、俺をブランド品か何かのように思っているのを知っていたから。

女は俺とSEX出来れば満足し、俺は眠るための抱き枕が手に入れば良かった。

利害が一致し、寝ているから問題はないと、本気で思っていた。

だが、そうではない人間がいたと知って、血の気が引いた。

そんな俺を見て、リーゼは両手で顔を挟むようにバシバシと叩いた。

「そんな顔をするな。私の言いだけを聞けば、お前は相当酷い奴に聞こえるがな。私も同罪なのだ」

「同・・・罪?」

「私はお前が好きで抱かれた訳でわない。つまり、私もお前に同じ仕打ちをしていたんだ」

「俺は・・・」

「お前も私と同じ空虚感を味合わされていたんだよ」

空虚感・・・。

リーゼとの事は思い出せないが、これまで女達とのSEXは空々しく、心が凍りつくような気がしていた。

虚しさに押しつぶされそうになり、消えてなくなりたいと、何度となく思っていた。

あれは・・・。

心が・・・。

愛がなかったからだったんだな。

認識した途端気持ちが落ち、陰鬱な顔をしていたのだろう。

それを掃うかのように、リーゼは再び両手で顔を叩いた。

「これで質問の答えは出たな?」

「え?」

「え、じゃないだろう。お前のSEXの問題点は『愛』がなかった事だ」

「愛・・・」

「光を愛しているのだろう?」

「ああ」

「なら、愛を囁いて、大事に抱いてやれば大丈夫だ」

大丈夫・・・なのだろうか?

納得できず、黙っていると、リーゼは髭ヅラを揺らし、笑った。

「あとは、初心者同士、手探りで頑張れ」

「初心者同士って・・・俺は・・・」

「好きな相手とは初めてだろう?」

意味ありげに笑い、ソファから立ち上がると、大きく伸びをした。

「さて、随分と時間を取ってしまったな。トイレでマックスがいじけているだろうから呼んで来る」

そう言い、リーゼはリビングから出て行った。






■■■

支度を終えたと、黒い弟へ電話をかける。

すると、既に番犬は近くの駐車場にて待機しているとの事だった。

晃によって携帯に勝手に登録されている番犬こと、昭島 忠継【あきしまただつぐ】へ電話すると、五分で着くから下りて来て欲しいと言われた。

俺は見送りがてら変態二人を引き連れ、マンションのエントランスへ向かった。

エントランスを出ると、まだ車は着いておらず、着くまでその場で待つ事にした。

マックスは持っていた旅行鞄を足元に置き「貢」と馴れ馴れしく呼んだ。

答える義理はないので無視する。

すると、マックスは自然な動作で俺の肩を抱いてきた。

こいつは俺の一生分の我慢力を消耗させたいらしい。

「俺が教えてやった通りにすれば、どんな相手だってメロメロになるぜ」

殴りたい衝動を堪え、男の言葉を右から左へ流していると、黒色の高級車がマンション前で止まった。

運転席から、とても素人には見えない、眼光鋭い男が現れた。

「お待たせいたしました。現地までお送りいたしますのでどうぞお車へ」

促され、マックスはと足元の鞄を持ち、リーゼの抱えていた箱を受け取り、車へと向かった。

車のトランクを開けた事でマックスから此方が死角になった時だった。

不意に、リーゼの顔が近付き、頬にキスをされた。

「SEXに怖気づく可愛いお前が見れて良かったよ。志野原貢」

「うるせぇよ」

気恥ずかしさからそっぽを向くと、フフッと悪戯っぽく笑われた。

俺の右手をそっと握り「幸せになれよ」と言い残し、リーゼは車へと駆けて行った。

変な女。

迷惑で自分勝手。強引でマイペース。人の話は聞かないし、暴力的で変態だ。

・・・・・・。

でも、いい奴だった。

俺に酷い事をされたのだから、恨むのが普通なのに、逆に謝ったり。

気持ちも、言葉も、何一つ良い思い出を与えなかった最低の男を心配し、励まし、微笑んだ。

光相手以外で後悔などした事がない俺が、後悔している。

忘れてしまった事を。

悪かった。

心の中で謝っても意味ないだろうけど。

有難う。

お前のおかげで少しは勇気が持てたかもしれない。

見れば、車の窓ガラスを下ろし、投げキッスを寄越し、軽く手を振るオッサンの姿があった。

手を上げ、それに応えると、車はゆっくりと発進した。

二人を乗せた車が見えなくなるまで、俺は見送り続けた。
Novel TOP 優しい匂いTOP Next
Copyright (c) 2009 Akito Hio All rights reserved.